×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺だよ俺俺。D窟だよ。大体において大人の女性向けな話題ばっかりです。テニプリ青学・立海・四天宝寺。何かの感想はネタバレするかもしれません
| |
第4回全国大会GSが終わりました…
全国大会が終わりました…
なんとサイトで告知しないまま… 申し訳ないことこの上ありません(文字通り) 言い訳をしますと、今回の全国大会、新刊のアイデアがどうしても出てこず。 どうしようか~と、4月前半過ぎてもグルグルしてたんですね。 そして全てを諦めかけた折り返し地点で急に「財オサ」のネタが湧いて。 その後ですよ。キャラクターグッズ(クリアファイル)で 蔵謙がバックパッカーやりおって。やりやがりまして。 これは。と思ったらネーム切ってました。 でもこのギリギリの期限(手帳を見ると4月26日に財オサのネームが 出来てます)で果たして通常入稿できるのか?ですが、不幸中の幸いというか、 大型のイベントに比べて印刷所の締切がゆっくりで、イベントのある週の 木曜日まで受付してたんですよね~ しかし人間不思議なもんで、「時間がない!」というのを身と心で思い知ると、 神経が張るのか、既刊の搬出もきちんと期間内に送ったし、ポスターも作ったし。 値札も用意したし差し入れ買ったしサークルチェックもぬかりなくしました。 サイトの告知だけを忘れたのです。 …… いえ、正確に書きましょう。 入稿は間に合わず、初めて1日延長の10%割増入稿でした。 なんとなく、やるまい、と思ってきてましたが、春コミでその話題になったとき、 「でも考えてみたら10%って消費税とそんなに変わらないっていうか~」 というのを耳にして、少し変わりました。 「割増入稿でもいいじゃない。本が出るんだから…」 という別の意見も大変参考になりました。デスヨネ~ ポスターの絵は使いまわしの絵でした。 周りの評判が良かったので、これでいいじゃない。となりました。 新刊の表紙でも良かったんですけど、ポスターはタテ。表紙の絵はヨコ。 なので使うのはあきらめました。 値札は、今回在庫のある既刊を全部持ち込んだんで新しく作ったんですけど、 よっしゃ完璧!と思ってたら当日新刊の分だけ忘れて来てました。 会場内の赤ブーの文房具ブース。ありがたかったです。 フキダシ型の付箋とマスキングテープを購入しました。 ついでに隣でMintの焼き菓子も買い込みました。 差し入れは、前日の昼に大阪入りしたので意気込んで高島屋のバトンドール と思ったんですが、夕方行ったところでしかも土曜にバトンドールが残っている はずがなく…打ちひしがれながら大阪の街をさまよい、善哉やら五感のお菓子を 買い求めたのでしたが、疲れた体に持ち運びできる量は限界があり。 何人かの分は……翌朝、Mintの焼き菓子になりました。 でもMintのお菓子でよかったと思います。 Mintは本当に美味しいんですよ。カヌレが有名ですけど、全部ハズレなし。 お取り寄せしたいぐらいです。 話がそれました。 で。サイトの告知も、忘れたんです。 ご覧の通り、全体的に慌てていて、どれを一つ取っても完璧に出来ていないという。 そう、慌ててたんです。 今思い出したんですけど、搬出の送り状も、インテックス大阪、とだけ書いて送って ましたわ。スペースNO.とホール名書いてたから届いてはいましたけど。 大型だったら無事じゃなかったかもしれません。 今まで活動してきた中で一番バタバタした(自分が)イベントだった…ということに なりますかね……いやはや。 そのせいか、イベント終了後は一日が早く、一週間が長い、というよくわからない 時間感覚でどうもなんだか、な毎日でした。 今日やっと調子が出て来て、こうしてブログ書いてます。 前置きが長くなりましたけど、全国大会の新刊の通販を始めましたので、ご入用の方は どうぞ!! 1冊に財オサと蔵謙が入っていまして、表紙から財オサ、裏表紙から蔵謙が読めます。 ちょっと変わってますが、面白いんじゃないでしょうか! ではでは!! PR | カレンダー
プロフィール
HN:
D窟
HP:
性別:
女性
職業:
侍
趣味:
同人誌を少々
自己紹介:
はずかしめまして。テニプリで絵や漫画描いたり同人誌作ったりてんやわんやです、青学・立海・四天宝寺で、がんばってます!えっちで不謹慎なことばっかりですが、よろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
(09/05)
(09/06)
(09/26)
(09/29)
(10/05) |