忍者ブログ
俺だよ俺俺。D窟だよ。大体において大人の女性向けな話題ばっかりです。テニプリ青学・立海・四天宝寺。何かの感想はネタバレするかもしれません
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふたりの言葉
夏コミで頒布します合同誌『ふたりの言葉』、無事脱稿しました!
 出ます!!やったね!
 A5サイズ80ページのぶあつい本ですよ~
 当日お越しになられるという方は、暑さ対策をして、気をつけておいで下さいね。
 心よりお待ちしております。

 本文には芯子さんと私でそれぞれあとがきを書いているのですが、私は原稿が
上がるのが今回とにかく遅くて、なんと締め切り日の朝4時まで描いておりまして。
 そんな手も頭も限界の中、まともな文章が書けるわけもなくて、今読み返したら
浮遊しすぎて不時着、みたいなグッダグダなしろものでありました。

 これはいけないと思いまして、ブログでツラツラ補足というか
フォローしたくなりました。

 合同誌という形は、今まで色々な方とやってきましたが、そのどなたとも違う感覚で、
この本は完成しました。

 この話をするにはまずいくつかの前提を把握していただかなくてはなりません。
 そして、私個人の考えであるということをご理解下さい。

 前提というのは、先ごろ終了したテニミュ2ndの立海を評価している方が大勢いらっしゃる。
2nd立海の解釈を納得して受け入れている。ということを、私は認めているし、2nd立海全てが
受け入れられない、というほどでもない、ということです。

 意見の違う人達と争おうという気持ちは毛頭ありません。

 それと、テニミュで受けた影響を、原作漫画の二次創作に持ち込むことに対する反感。
 昔はそういうのがわりとよく見かけられました。今はそうでもありませんが、層がいなく
なったわけではない、と思います。しかし今回、そういったお気持ちを持った方にとっては
わかりにくいお話になっていると思います。いや、どうだろう…

 創作意欲、モチベーションというのは喜びや楽しみからよりも、悲しみや恨みから始まる方が
より強いと思います。
 沸き起こった片付けられない感情のごちゃごちゃを、
人や物にあたるという原始的な手法でなく、創作のエネルギーにして美しいものに
昇華していく行為は、カタルシス。
 どんどん奨励していくべきだと思います。

 合同誌『ふたりの言葉』は、そういう本です。
 私と、(私と、って言ってしまいますが)芯子さんの、魂を救済する本です。
 そして、もしかしたら私と同じ感想を一人で抱えている人の魂をも救済しちゃう本です。

 テニミュももう10周年を迎えて久しいです。
 ほとんどずっと観て来た私は、なんとなく同じ価値観でいたのです。
 何しろ、私がテニスにはまったのもテニミュがきっかけでしたから。

 1stが終わる頃には主役校・青学の最終決戦の相手である立海大附属に
すっかり傾倒しました。
 そのおかげで、原作への理解も、思い入れも深まっていきました。

 原作の展開と舞台の展開に大きな時差がなかったせいか、立海と青学の
どちらが勝つかわからない、というより、立海に勝って欲しい!!と願いながら
試合を見守るスリル、最強に思われた幸村の敗色が色濃くなる寂寥感は
本当に『楽しかった』です。
 完結した物語なのに、永遠に納得できない敗北、というのは、
色々考えてみたんですけど、結ばれない純愛と同じく、素晴らしい娯楽であるのかも
しれません。

 2nd立海は素晴らしい演技をしたと思います。評価にも様々な評価がありますが、
私は、関東大会でイケイケだった彼らが、全国大会に入った途端『敗北者』の立海に
変わってしまったところが、1st立海との明確な違いに思いました。

 それがね、辛かったんですよ…

 全国大会の2nd立海は友情で結ばれているのが明確で、学校生活の様子が見える
くらいに見事だった。
 その彼らが負けていく姿はただただ痛ましく、ただ負けるためにここにいるのか、
とさえ憤ったほどでした。

 いいえ、間違ってないんです。それでいいんです。
 それは自然のなりゆきなんです。解釈は千差万別生まれるものです。
 そう、千差万別。

 だから私などが、『勝つ立海』を思ったのも千差万別のうちの一つです。
 受けたつらさがあまりにもつらくて、そのつらみを逃がそうとするのは、本能です。

 これは本能にしたがった同人誌なんです。そうなんです。


 続きはまた。(脳がヒートアップしてきました)

拍手[5回]

PR
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
D窟
HP:
性別:
女性
職業:
趣味:
同人誌を少々
自己紹介:
はずかしめまして。テニプリで絵や漫画描いたり同人誌作ったりてんやわんやです、青学・立海・四天宝寺で、がんばってます!えっちで不謹慎なことばっかりですが、よろしくお願いします。
ブログ内検索